話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どっちがへん?」 YUKKOさんの声

どっちがへん? 作・絵:岩井 俊雄
出版社:紀伊国屋書店
税込価格:\990
発行日:2006年06月
ISBN:9784314010061
評価スコア 4.78
評価ランキング 536
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く
  • 実生活から生まれた遊び絵本

    • YUKKOさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子11歳、女の子9歳、女の子6歳

    「6歳の子に読んだ感想」としましたが、
    11歳〜6歳までの3人の娘たちと楽しみました。

    作者である岩井さんご自身が一人娘のロカちゃんと出かけた時に
    退屈して不機嫌になったロカちゃんをあやすために思いついたのが、
    この【どっちがへん?】だったのだそうです。

    たとえば、次のような感じ。
    左のページでは、歯磨き粉のチューブから歯磨き粉が出ていて
    右のページでは、歯磨き粉のチューブからヘビが出ています。(笑)

    これを、リズミカルにどっちが変か、尋ねるのです。
    「どっちが変? どっちが変? どっちがどっちが変♪」という風に。
    (中表紙に『どっちがへん?』の遊び方が載っています。)

    正しい読み方は、1ページずつ順にページをめくるのではなくて
    パッと開いたページを楽しむようです。
    娘たちと楽しんでいるうちに「オリジナル版が作りたいね〜♪」と話しています。
    『いわいさんちの どっちが?絵本』シリーズは3冊あります。
    『どっちがへん?』『どっちがどっち?』『どっちがピンチ?』で
    各(税込)525円とお財布にも優しいのが嬉しいです。

    約13cm四方のハンディサイズの絵本なので
    小さなお子さんを連れてお出かけする時に活躍してくれること、
    間違いなしですよ♪
    私の所属する読み聞かせの会でも各学年で大人気なのですが、
    サイズが小さいので、児童の皆さんがかなり本に近づいて見にくそうです。
    この作品の大型版の発行を、少なからぬ人が心待ちにしていますよ♪

    投稿日:2009/07/29

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どっちがへん?」のみんなの声を見る

「どっちがへん?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / からすのパンやさん / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット