ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

はい、このひとがママです!」 かおりせんせいさんの声

はい、このひとがママです! 作・絵:ダイアン・グッド
訳:なかやまのぶこ
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,495
発行日:1992年
ISBN:9784579403264
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,840
みんなの声 総数 6
「はい、このひとがママです!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 最高の褒め言葉!

    駅に着いたら、急に風が吹いてきてママの帽子を
    どこかへさらって行ってしまった!!
    ママは2人の子どもたちを置いて、
    帽子を探しに行っちゃった・・・

    しばらくして、寂しくなった2人。
    とうとう泣き出してしまった(。>0<。)ビェェン
    そこへお巡りさんがやって来て、一緒にママを探すことに。

    「ママはどんなふうなひと?」
    「せかいじゅうでいちばんきれいなひと」
    2人のこどもは、ママの事、本当に愛していて、
    大好きなんでしょうね!

    お回りさんと一緒にいろんな所を探して廻ります
    でも、ママはどこにもいません。
    さあ、無事にママと会えるのでしょうか?

    お巡りさんと一緒にママを探してる時、
    「この人がママかな?」のお巡りさんの言葉に
    答える子どもたちの言葉が、
    “わたし達のママは世界一なんだ!”って言うおもいが
    たくさんこもった、温かくて素敵で、とても印象的な
    こどもたちからの最高の褒め言葉がいっぱい♪

    迷子になってるはずなのに、なんだかほんわかしてしまう
    お話し。でも、置いてけぼりはかわいそう。
    評価は☆4つにしました♪

    投稿日:2007/02/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はい、このひとがママです!」のみんなの声を見る

「はい、このひとがママです!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / からすのパンやさん / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット