話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

めっきらもっきらどおんどん」 けいご!さんの声

めっきらもっきらどおんどん 作:長谷川 摂子
絵:ふりや なな
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1990年03月
ISBN:9784834010176
評価スコア 4.77
評価ランキング 637
みんなの声 総数 315
  • この絵本のレビューを書く
  • 子どもにかえって読みふけりました

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    私が読む前から、二人の子どもは保育園で読んでもらっていて、二人とも大好きな本です。絵本ナビに寄せられた感想数の多さにも、びっくり。この本がどれだけよい本かがわかります。

    私がこの本で思ったのは、読む自分がかんたになって、木の穴にすいこまれ、おかしな3人と好きなことをして遊べるということ。年齢は無制限にみな童心にかえって本の世界を楽しむことができるなんて、すばらしいですね。

    おかしな3人とありますが、泣いたり笑ったり、心底遊んでいる姿は、子どものなかの子どもです。かんたが3人といっしょに遊んでいる姿をみて、私の中にうらやましさがこみ上げてきました。

    かんたが3人にあうときにうたった歌をおぼえだせないというところ、かんたが少しずつ大人に近づいているということなのでしょうか。あんなに楽しい瞬間を味わうのは、一生に一度きりなのかもしれませんね。

    投稿日:2007/11/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「めっきらもっきらどおんどん」のみんなの声を見る

「めっきらもっきらどおんどん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット