新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

メイシーちゃんのたのしいのうじょう」 ごらむさんの声

メイシーちゃんのたのしいのうじょう 作・絵:ルーシー・カズンズ
訳:なぎ・ともこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2001年10月
ISBN:9784032242201
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,835
みんなの声 総数 16
「メイシーちゃんのたのしいのうじょう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 遊べる絵本

    • ごらむさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    息子はごっこ遊びが好きなのですが、ドールハウスを買うのもなんだし・・と思っていたところ、この絵本を見つけました。
    これは表紙を裏表紙をあわせると、畑や納屋などが現れる立体絵本です。
    そして、動物や農場の道具などのパーツなどもあり、これらを使って遊ぶことができます。
    同じシリーズの「メイシーちゃんのおうち」と迷ったのですが、こちらのほうが男の子向きっぽいし、たまたま家に「のうじょうのメイシーちゃん」の絵本があったので、こちらにしました。

    本を開いてみせると、息子は、何これ〜!と嬉しそうに寄ってきて、早速いろんな仕掛けをパタパタとめくって楽しんでいました。
    扉を開けると隣の部屋行けるのが、とても気に入った様子で、メイシーちゃんや動物たちをあちこち動かしていました。
    すると、1歳の息子まで寄ってきて一緒になって遊び始めたので、ビリビリになってしまうかと心配していましたが、意外と大丈夫で、いつも2人で仲良く遊んでいます。

    絵本と言ってもお話はありませんが、自分で色々と想像しながら遊べるところがとてもいいと思います。

    投稿日:2009/04/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「メイシーちゃんのたのしいのうじょう」のみんなの声を見る

「メイシーちゃんのたのしいのうじょう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット