季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!

工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!(偕成社)

ポテチ、10円玉・・・絵本で工場見学してみませんか?

  • 学べる

こぐまちゃんおはよう」 はんぶん×ずっこさんの声

こぐまちゃんおはよう 作:わかやま けん
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1970年10月
ISBN:9784772100205
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,600
みんなの声 総数 129
  • この絵本のレビューを書く
  • こぐまちゃんの1日を通して、子どもたちがこの絵本で学ぶことはたくさんありそうです。
    「おはよう」の挨拶から始まり、顔を洗って、歯を磨いて、お食事、金魚のえさやり、おもちゃのおかたづけ、うんち、おふろ、そして「おやすみなさい」の挨拶。何気ない1日の様子を描いた絵本に、子どもたちはなぜか、夢中になります。自分たちと同じことをしているこぐまちゃんに親近感を覚えるからでしょうね。
    「みててみてて」というこぐまちゃんの言葉に、こぐまちゃんもこれらの生活習慣を覚えたてなんだなぁということが伝わってきます。この「みててみてて」は、子どものお気に入りの言葉。上手に出来たことをほめてほしいのですね。この絵本を見て、こぐまちゃんのまねをして、子どもたちは、生活習慣を上手に習得することが出来るかもしれません。

    まだ、こぐまちゃんの動作がよく理解できない子どもにとっても、色鮮やかなイラスト・それに子どもが興味のある食事風景や動物のぬいぐるみなど、ストーリーを理解できなくても楽しめる要素がいっぱいの絵本です。

    投稿日:2003/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「こぐまちゃんおはよう」のみんなの声を見る

「こぐまちゃんおはよう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(129人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット