ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ちょっとまって ねるまえに」 まことあつさんの声

ちょっとまって ねるまえに 作:竹下 文子
絵:鈴木 まもる
出版社:ポプラ社
税込価格:\785
発行日:2006年09月
ISBN:9784591094105
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,308
みんなの声 総数 15
「ちょっとまって ねるまえに」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 声掛けは必須

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    「ねるじかんよ」ってお母さんネコに言われてから、
    そこからが着替えて、歯磨きして、お父さんに本をよんでもらって‥‥と長い、ネコのきょうだいのお話しです。

    息子たちも寝る前に必ず
    身体を動かさないといけないのか
    (体力をゼロにしないと寝れないのかしら・・・)
    毎回布団の上で動き回り、
    絵本を3,4冊読んで寝ます。
    だから、必ずねる前の1時間前から
    声掛けは必須です。

    でも、最近は大きくなってきたので
    自分たちでできるようになったし、
    私も本を読みたいので読んでいると
    子どもたちから「早く絵本読んで」と言われるようになりました。

    今までは全部相手にしないといけないし、
    目も離せかったので
    少しでも早く自分の時間が欲しくて
    「早く寝なさい」って言っていたのに
    子どもの成長って早いですね。

    投稿日:2021/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちょっとまって ねるまえに」のみんなの声を見る

「ちょっとまって ねるまえに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / からすのパンやさん / どうぞのいす / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット