話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

おたすけこびと」 あいあいあいこさんの声

おたすけこびと 文:なかがわ ちひろ
絵:コヨセ・ジュンジ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年02月
ISBN:9784198622961
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,033
みんなの声 総数 237
  • この絵本のレビューを書く
  • いちごがおいしそう

    絵本ナビのメルマガで紹介されていて気になっていた「おたすけこびと」
    文庫で見つけてワクワクしながら借りてきました。
    初めて読んだ時、1歳7ヶ月の娘は、あまりに無反応で
    拍子抜けでした。
    働く車系に、あんまり興味が無いからかな?
    私的には、思ったより文章が少なかったので、
    もうちょっと、説明っぽい文があった方がいいかな?って
    思いましたが、絵が文章以上に物語っているので
    説明は不要なのかな?とも思いました。
    1ページにたくさんのこびとさんが登場するのですが、
    それぞれ、旗を持って誘導していたり、
    こけていたりと、色んな動きをしていて、それを見てるだけでも
    楽しいです。
    こびとさんがクレーン車とかトラックとかを駆使して
    ケーキを作ってくれるって考えただけでも、面白いですね。
    何回か読んでいると、ケーキのいちごに反応。
    いちごが出てくると、そこに手を持っていって
    食べる真似をしています。
    もうちょっと大きくなってからの方が、本来の楽しさが味わえるかな?
    って思いました。

    投稿日:2008/09/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おたすけこびと」のみんなの声を見る

「おたすけこびと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

おつきさまこんばんは / バムとケロのおかいもの / スイミー 小さなかしこいさかなのはなし / のりものずかん / きんぎょがにげた / ねないこ だれだ / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット