話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

みんなのこびと」 ゆりわんちゃんさんの声

みんなのこびと 作・絵:なばた としたか
出版社:ロクリン社
税込価格:\1,650
発行日:2007年01月
ISBN:9784907542047
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,816
みんなの声 総数 42
  • この絵本のレビューを書く
  • 不思議な魅力の本

    絵のキモチ悪さに今まで手が出なかったこびとシリーズ。
    しかし長女の大親友(女の子)がこびとづかんの大ファンで、
    その影響を受け、怖いもの見たさでとうとう図書館から借りてきてしまいました。
    9歳と4歳の娘たちと読みました。

    率直な感想を言うと、やっぱり気持ち悪いです。
    でも面白い!!

    娘たちも、最初は「うえ〜〜 気持ちわるっ!!」と言っていましたが、
    見ているうちにワールドに引き込まれていきました。
    こびとたち自身は悪いやつではなさそうだったのでホッとしたのかもしれません。
    でも「セミグルメ」には怯えていました。

    紹介されていないこびともちらほら登場していたので、
    そちらは「こびとづかん」で紹介されているのかな?

    怖いもの見たさもあり、他のシリーズ作品も見てみたいです。

    しかし私だけでしょうか?
    どのこびとも、ウ○鈴木さんと麒麟・田○さんに見えるのは・・・。

    気持ち悪いけど見てみたい → やっぱり、おもしろい!!
    人気があるのがなんとなくわかりました。
    不思議な魅力の絵本ですね。

    投稿日:2013/06/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「みんなのこびと」のみんなの声を見る

「みんなのこびと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / どうぞのいす / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(42人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット