話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

わすれられないおくりもの」 ももうさ♪さんの声

わすれられないおくりもの 作・絵:スーザン・バーレイ
訳:小川 仁央
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1986年10月
ISBN:9784566002647
評価スコア 4.77
評価ランキング 644
みんなの声 総数 180
  • この絵本のレビューを書く
  • 幼い子には難しい

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    物凄く有名で、評価も高いこの絵本。
    やっと手に取って読むことが出来たのですが、
    正直、この作品、
    幼い子供では、読みこなせないのではないでしょうか・・・。

    小学生以上、特に大人が深い深い感銘を受けると思いますし、
    小さな子供が、死の“受け止め方”に戸惑っている時は良さそうです。

    ですが、この抽象的な表現で、
    死を“理解”するのは、少し難しいと感じます。

    理解の一助とするには、
    「いつでも会える」や「くまとやまねこ」などの方が、
    分かりやすい・伝わりやすいと思いました。

    身近な人が亡くなったので、娘に読み聞かせしようと思いましたが、
    3歳にはまだ早そうな作品です。

    投稿日:2011/05/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「わすれられないおくりもの」のみんなの声を見る

「わすれられないおくりもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / よかったねネッドくん / パンダのパンやさん / しかしか  / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット