話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

パセリともみの木」 もゆらさんの声

パセリともみの木 作・絵:ルドウィッヒ・ベーメルマンス
訳:ふしみみさを
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2007年03月
ISBN:9784751525012
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,389
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く
  • 静かに、考えよう。

    • もゆらさん
    • 60代
    • その他の方
    • 神奈川県

     ベーメルマンスの絵、すてきだなぁ。
    The NEW YORKERの表紙に、ホレボレしたものです。
    都会的であか抜けて、どこかヨーロッパの香りが洒落ていて。

     でもこの絵本では、正反対を描きます。
    断崖に根を張るモミの木と、その枝葉の下で生まれ育ったシカのパセリとの、
    ふしぎで、こころあたたまる、ハッピーなおはなし。

     人間の息の届かない断崖上の環境と、麓の森に暮らす人の環境とが
    くらべてみてねと、見る者に問いかけます。
    人間は、人間に許されたくらしをしているけれど
    森や木々や生き物に、許しを得ているわけじゃないものね。

     野の草花が、いのちの大切さを静かに、訴えているようでした。
    なんどでも、読んでみたい絵本です、感謝。

    投稿日:2015/09/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「パセリともみの木」のみんなの声を見る

「パセリともみの木」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット