季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

平和の種をまく」 おるがんさんの声

平和の種をまく 文・写真:大塚 敦子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2006年05月
ISBN:9784265006281
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,508
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • 子どもの未来のために

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    5年生に読み聞かせをしました。
    日本の子どもたちにとって、戦争はあまりに非現実すぎるし、想像すらできないことでしょう。
    日本でも、もちろん戦争を語り継いでくださっている方たちがたくさんいます。
    辛い思い出(という甘いものではない)を思い出したくないでしょうが、身を削るように語ってくださるのは、
    子どもたちの平和な未来を想ってのことです。

    この絵本の少女も5年生です。
    オシム監督の出身地ボスニアが舞台です。
    戦争で家を壊され、地雷が埋めら、普通の生活から一変、貧乏のどん底に叩き落されます。
    墓地が足りず、サッカー場が墓地になっています。
    このページが子どもたちの反応が大きかったです。

    共同農場で出会った色々な人たち。
    かつては敵だった国の人もいます。
    でも、ここではみんなが仲良く助け合っています。

    写真がとてもきれいで、戦争がテーマですが重過ぎずいいです。
    あとがきもぜひ読んでもらいたいです。
    大人が読んであげると良いと思います。

    投稿日:2009/01/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「平和の種をまく」のみんなの声を見る

「平和の種をまく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / どうぞのいす / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット