季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

宮沢賢治の絵本 どんぐりと山猫」 かおりせんせいさんの声

宮沢賢治の絵本 どんぐりと山猫 作:宮沢 賢治
絵:田島 征三
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2006年10月
ISBN:9784895881135
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,994
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く
  • ユーモアたっぷり!

    古典的な童話には難しい言い回しやことばがたくさんですが
    こちらのお話しはわりと分かりやすく書かれています。
    挿絵も田島征三さんの担当とあって、ダイナミックで
    自然界ののどかな雰囲気も感じられたりします。

    さて、お話しですが
    宮沢賢治さんお作品の感想には娘が大ファンだと言うことを
    必ずっていうほど書き込んでますが
    こちらは、今まで読んだ作品に比べると、とても子供の世界に近く親しみさえも感じたようです。

    娘の目に止まったのは“どんぐり裁判”どんなじゃ?って私たちも思いますね?
    それから何かしらとてもワクワクしてきますね☆〜(ゝ∂)

    そのワクワク感を一郎くん(多分娘の年齢と変わらないかな?)のもとに届いた
    おかしなはがき。そのはがきは山猫裁判長からのはがきらしく
    「めんどうな裁判しますから・・・」なんて書かれてるのです。
    ね?その先をどんどん読んでみたくなっちゃうでしょう?

    どんぐり裁判って?山猫裁判長って?面倒な裁判って??

    そんな一郎君を通して、子供目線たっぷりに描かれたこのお話しに
    娘も吸い込まれるようにして一気に読んでしまいました。

    裁判での一郎くんが思いついた判決もユーモアがあって
    笑っちゃいました (^◇^)
    でも、そのユーモアな判決にもいろんなメッセージが込められてるようで娘も感心してました。
    読後に、「やっぱり賢治さんってすごい作品書いてるな〜」
    なんておませなこと言ってましたね〜
    でも、幻想的な物から子供目線に寄り添える作品まで
    幅広い感性が宮沢賢治さんの魅力であり、人気の秘密なんでしょうね!

    ますます集めてみたい!宮沢賢治作品♪って思いました。

    投稿日:2007/05/07

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「宮沢賢治の絵本 どんぐりと山猫」のみんなの声を見る

「宮沢賢治の絵本 どんぐりと山猫」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / どうぞのいす / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / バムとケロのにちようび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット