話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

モチモチの木」 ぶんぶんぷんさんの声

モチモチの木 作:斎藤 隆介
絵:滝平 二郎
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1971年11月20日
ISBN:9784265909063
評価スコア 4.83
評価ランキング 143
みんなの声 総数 140
  • この絵本のレビューを書く
  • 子どもの頃はちょっぴり怖かったです

    • ぶんぶんぷんさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子 14歳、男の子 11歳

    私の子どもの頃、この本を見てちょっと怖い絵だなと思っていました。切り絵の魅力が小さな子どもにはわからなかったようです。でも自分の子どもが幼児の時に滝平二郎さんの切り絵の表紙に惹かれ、驚きながら再び手にとりました。
    じさまと豆太の二人きりの優しい暮らしは、実は年老いたじさまのことを考えるといつまでも続くとは思えず、そんな中での豆太の臆病ぶりはどれだけじさまの心配の種だろうと思われます。でも、豆太はその優しさ、じさまへの愛情から思いもよらぬ勇気を見せ、じさまの窮地を助けるのです。じさまの「にんげん、やさしささえあれば、やらなきゃならねぇことはきっとやるもんだ」という言葉は、チャンドラーのハードボールドの世界にも通じる、優しさだけではない男の人の強い世界をかいま見せてくれます。子どもの頃はなんとなく怖かった絵の美しさ、すばらしさにも圧倒される思いでした。

    投稿日:2011/12/08

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「モチモチの木」のみんなの声を見る

「モチモチの木」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット