話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

歯がぬけた」 けいご!さんの声

歯がぬけた 作:中川 ひろたか
絵:大島 妙子
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2002年05月07日
ISBN:9784569683355
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,762
みんなの声 総数 80
  • この絵本のレビューを書く
  • 息子にはタイムリーな一冊

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    息子は、同年の友達の歯が抜けたことを、大ニュースのごとくに報告してきたので、こんな息子にこの一冊って感じでした。

    歯がぬけたのタイトルだけで、子どもは「こわいから読まん!」と反発。歯がぬけることがかなりの恐怖だそうで、それならかえって読んだほうがいいよ。ぜんぜんこわくないよとすすめました。

    ストーリーは、ご飯をたべているときにガリっといしをかんだという、よくあるエピソードから始まり、歯が抜けたことをおもしろおかしく楽しむ男の子の姿があって、笑えますが、歯には乳歯と永久歯があるとか、抜けた歯をどうするかという風習まで解説してあって、大人も興味深く読めます。

    最後の男の子が思いつくアイデアが最高にかわいいし、おかしい。おかげで、息子もこわがることなく、読み通せました。

    投稿日:2008/01/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「歯がぬけた」のみんなの声を見る

「歯がぬけた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり / いないいないばあ / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

全ページためしよみ
年齢別絵本セット