ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ふるやのもり」 たれ耳ウサギさんの声

ふるやのもり 作:今村泰子
絵:清水耕蔵
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,595
発行日:1985年
ISBN:9784593562220
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,297
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • 正体のわからない物…アァこわい!

    • たれ耳ウサギさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 女の子16歳、女の子14歳、女の子12歳

    山里のふるい家に住むおじいさんとおばあさんのところに馬どろぼうと、やはり馬をねらったおおかみがやってきた。彼らが盗み聞きしたおじいさんとおばさんの会話。
    「おれがな、いま いちばん おっかねもんは、ふるやのもりだ」
    さて、おじいさんが一番こわい「ふるやのもり」。その正体とは?

    勘違いが勘違いを生んで、一番のとばっちりは森のお猿さん(?)

    民話っていいですねぇ。方言の柔らかさがここちよいです。

    笑い話ですが、こどもたちには解説がないと、おもしろさはわからないかな。
    あとがきの中でも、この本に登場するものは「現代の農村では、すっかり姿を消したものばかり」とありますが、こどもたちにはこう言った民話で昔の日本の文化にふれてほしいですね。

    投稿日:2007/06/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ふるやのもり」のみんなの声を見る

「ふるやのもり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / そらまめくんのベッド / てぶくろ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット