新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

おそばのくきはなぜあかい」 にぎりすしさんの声

おそばのくきはなぜあかい 作:石井 桃子
絵:初山 滋
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1954年
ISBN:9784001151084
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,370
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く
  • 昔話におしえられて!

    むかし むかし おおむかし くさや木がまだ口をきいていた頃のお話です。

    へ〜 そんな昔のお話なんだ。
    おそばとむぎが、しろいひげのおじいさんに出会って、川に橋がないなで、おそばが、おじいさんをおぶって渡らせてあげるの・・・むぎは冷たいからいやだって言った。

    おじいさんは なんと 穀物の神様だったんだって、

    昔話は、親切なものと、不親切なものの対比で 結末がはっきりしています。

    人間がどう生きたらいいのか昔から いろんな事考えていたんですね。

    だからって むぎが 冷たいからいやだと 断ったのが、だめなのか?

    自分の思ったことを、はっきり言うのも いいと思うのです。

    価値観の押しつけは、良くないと思うのですが・・・

    どちらか 選択を迫られたとき、どちらを取るか、
    それは その人の 考え方であって 

    でも昔話を読んでると、いろんな事教えられるな〜

    初山 滋さんの絵は,せんでマンガチックに表現されていて
    なんとも おもしろい!

    おそばとむぎ 私たちの大切な食材ですね!

    なんだかとても 親しみがもてました。

    一度 読んでみてくだされば、嬉しいな〜

    投稿日:2007/06/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おそばのくきはなぜあかい」のみんなの声を見る

「おそばのくきはなぜあかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット