おはなし会で読んでいただいた絵本です。
初めに表紙を見た時に、4歳の娘には難しいお話かも…と思ったのですが、繰り返しのお話で、大丈夫でした。
ガンピーさんが船に乗っていると、いろいろな動物たちがのせてほしいと言ってきます。
ガンピーさんは、「○○しなければね〜」と言って、のせてあげます。
その繰り返しが、聞いていて何とも心地よかったです。
ガンピーさんの優しさや大らかさがとても伝わってきました。
そして、私は絵が何とも癒されました。
この絵本を聞いている時、時間がのんびりと進んでいるような気がしました。
大人はのんびりとしていて、癒されていいな〜と感じましたが…。
子供は…というと、このガンピーという名前が印象的で、おもしろかったようです。
そして、読み手の皆さんの演出の工夫で絵本の中に入り込んでしまいました。
こういうところが、おはなし会などでの大型絵本の魅力です。