新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

えんぴつたろうの三つのぼうけん」 伴門陶汰さんの声

えんぴつたろうの三つのぼうけん 作:佐藤 さとる
絵:岡本 順
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,282
発行日:1994年
ISBN:9784061956728
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,378
みんなの声 総数 2
「えんぴつたろうの三つのぼうけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 家の中を探検しているような気になれます

    挿絵の少ない絵本ですが、うちの息子4歳は身近な道具“えんぴつ”のお話しということもあるのでしょうか、最近はお絵描きや、かなの練習も兼ねたお手紙を書くこともあり“えんぴつ”と触れ合うことも多いせいでしょうか、何度も、「読んでっ!」と持って来ました。

    僕は僕で、ちょうど岡本順さんの絵にハマっていたこともあり、その縁で初めて佐藤さとるさんと出会うことができました。(僕は小さい頃佐藤さとるさんを読んだ・読んでもらって記憶が無いです…そんな人は珍しいですかっ!?)

    佐藤さとるさんといえば、“ゆわかし”がおしゃべりしたり、家の中でモノたちが冒険するというのは定番のお話しのようですね。

    読み進めて行くうちに、自分たちも小さくなって家の中を探索しているような錯覚というか、お話しに入り込んでしまったような気になれるファンタスティクなお話しです。

    この“三つのぼうけん”をたまたま図書館で借りて息子も僕も気にり、絶対我が家のコレクションに加えたいと思ったんですが、どうも絶版になっているようですね。

    三篇の“えんぴつたろうのぼうけん”を読めるのはこの本だけのようですものね、“復刻”“再販”を身を削る思いで待ちたいと思います。

    投稿日:2008/01/10

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「えんぴつたろうの三つのぼうけん」のみんなの声を見る

「えんぴつたろうの三つのぼうけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ねないこ だれだ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット