話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

子うさぎましろのお話」 けいご!さんの声

子うさぎましろのお話 作:佐々木たづ
絵:三好碩也
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,925
発行日:1970年01月
ISBN:9784591005309
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,229
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く
  • 心が洗われます

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    クリスマスの本を図書館からいっぱい借りてきました。子うさぎましろ〜は、タイトルだけは聞いたことがあって、前から読んでみたいと思っていた本です。

    サンタクロースからプレゼントをもらったら、「もっとほしい!」って思う気持ち、とてもよくわかります。ましろは、からだにすみをつけて、サンタクロースにいいます。「おじさん、ぼくにもクリスマスのおくりものちょうだい。」と。サンタクロースさんは、それがましろであることがわかっていたのに、寛大な心をもって接しています。まさに、神様のような人なんですね。

    でも、ましろの心は、罪の意識を感じていました。そこで、サンタクロースさんからもらった種を土の中へうめます。すると、ましろのからだは真っ白にもどるのです。悔い改めたことで、神様はちゃんとましろを許してくださったんです。

    そして、その種はどんどん成長し…すばらしいプレゼントをもたらしてくれます。

    神様のなさることは、わたしたちの想像を超えて美しいんだなと、この本を読みながら思いました。

    投稿日:2007/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「子うさぎましろのお話」のみんなの声を見る

「子うさぎましろのお話」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット