この絵本は「クリスマスの三つのおくりもの」というタイトルの、
林 明子作品ミニ絵本3巻セットの中の1冊です。
この絵本セット、いつもお世話になっている読み聞かせの先輩に
クリスマス☆プレゼントとして頂いたのですが、
とっても気の利いた素敵な贈り物だなあ♪、と感動しました!
クリスマスに絵本のプレゼントを考えていらっしゃる方、
一度 図書館で手にとって中身をチェックしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、この3巻のタイトルは 以下の通りです。
★ふたつのいちご
★サンタクロースとれいちゃん
★ズボンのクリスマス
れいちゃん・もっくん・かすみちゃんの3人きょうだいのうち、
「ズボンのクリスマス」は、もっくんが主役のお話です。
「ふたつのいちご」は、かすみちゃんが、
「サンタクロースとれいちゃん」では(言うまでもなく)れいちゃんが主人公です。
おじいちゃんとおばあちゃん宅でのクリスマス☆パーティーの日。
遊んでばかりで支度をしない、もっくん。
家族のみんなは、もっくんを置いて出かけてしまいました。
すると、もっくんのズボンは待ちきれなくなって外に飛び出しました。
もっくんもズボンを追いかけて外へ…。
ズボンを追いかけているうちに、家族を追い抜いて
一番におじいちゃんのお家に到着!
もっくんを嬉しそうに迎えてくれる、
おじいちゃんとおばあちゃんの温かい表情に嬉しくなります。
れいちゃんとかすみちゃんがクリスマスの歌を歌い、
青いズボンと(←完全に擬人化)もっくんが歌にあわせて踊ります。
最後のページには、その歌が楽譜付で載っています。
その歌詞を見ると、
♪ サンタさんの袋やぶれ ぽろんぽろん
おもちゃこぼれ クリスマスのおおさわぎ ♪
あれぇ、これって…
「サンタクロースとれいちゃん」のお話のことでしょうか?