話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

だじゃれレストラン」 アダム&デヴさんの声

だじゃれレストラン 作:中川 ひろたか
絵:高畠 純
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2007年08月
ISBN:9784871101653
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,160
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く
  •  炎暑で不機嫌な私を和ませてくれる絵本はないかと図書館をウロウロしていて、このシリーズが目に留まりました。

     立ち読みをしてしまうと楽しみが半減しそうで、ワクワクしながら家へ持ち帰りました。
     「・・・すいぞくかん」と「・・・しょくぶつえん」で大笑いした記憶がありますので、疑う余地はありません。

     さて、午後の休憩タイムに開いて爆笑!

     もう食べ物の駄洒落オンパレード。
     “はやしライス”と“もりそば”は、私も幼い頃勘違いしていたような気がします。
     “かつおのかたき(たたき)”の鰹の表情が最高!
     “おにぎり”で笑わない人はいないでしょう。

     息子は、“しゃぶしゃぶ”と“とりにくー”が気に入ったようです。
     “ウエ イっター(ウエイター)”で、二人ともひっくり返ってしまいました。

     終盤のデザート系のページも捨てがたい!

     もう最後まで、これでもかこれでもかと攻められました。
     ホント、参りました。

    投稿日:2011/08/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「だじゃれレストラン」のみんなの声を見る

「だじゃれレストラン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット