話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

100こめのクリスマス・ケーキ クリスマス・イブのおはなし2」 さみはさみさんの声

100こめのクリスマス・ケーキ クリスマス・イブのおはなし2 作:長尾 玲子
出版社:福音館書店
税込価格:\660
発行日:1995年10月
ISBN:9784834013368
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,168
みんなの声 総数 54
  • この絵本のレビューを書く
  • それぞれのクリスマス

    クリスマス・シーズンなので、それにちなんだものをと思い、借りてきました。

    繊細な刺繍で表現されています。特に99個のケーキが並んでいるところが見事でした。ただ、刺繍であるために感じた不満も少しありました。例えば、写真の撮り方の問題かも知れませんが、繊細な薄い布を使ってあるため、裏で渡っている糸が透けて見えるところがあり(例えばケーキ屋さんの布団の模様)、残念に思いました。また、線だけで作られた絵はやや分かりにくいと感じました。特にケーキ屋さんのお店が混み合っている場面は、どういう絵なのか分かりにくかったです。どの糸も柔らかい色合いでぼやけて見えるせいかも知れません。刺繍で表現するなら、線だけでなく、もっとそれを活かした刺し方がしてある方が良いと思いました。例えば、冷蔵庫の中の卵や、お店を開ける場面のもみの木などは、とてもそれらしく表現されていて綺麗だと思います。

    息子は、ぱっと見た時のインパクトが弱かったようで、最初はあまり読みたがらなかったのですが、読み始めると、ケーキだ、いちごだ、たくさんある!と楽しんでいました。ショートケーキが大好きなので、ぱくぱく食べる真似をして楽しそうでした。

    一緒に『あっちゃんとゆびにんぎょう』を借りてきたのですが、どちらもまだ一度読んだだけで、連動していることには気付いていなさそうです。一つの出来事を別の立場から見るというのは良い趣向だと思います。

    投稿日:2010/12/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「100こめのクリスマス・ケーキ クリスマス・イブのおはなし2」のみんなの声を見る

「100こめのクリスマス・ケーキ クリスマス・イブのおはなし2」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / わたしのワンピース / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(54人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット