どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
娘が4歳の頃に、プレゼントで頂いた絵本です。 私は英語は苦手なので、当初は絵を見て、大体の想像で日本語にして読み聞かせしていました。 三角の帽子とマントを付けたぐりとぐらや、パーティーのシーンなど、絵がとても可愛いので、そんな読み方でも楽しめました。 なかなか出てこない、大きな大きな足跡の正体に、娘はワクワクでした。 今は7歳になり、英語を習い始めた娘と一緒に、今年のクリスマスにはじっくりCDで聞いてみようと思います。 お馴染のキャラクターのお話を英語で聞くのは、英語に親しむ良いきっかけになると思います。 巻末には、ちゃんと原作の中川李枝子さんのお話通りの訳が付いているので、お話もきちんと理解できます。英語に興味があれば、2年生くらいなら一人でも対応した訳を読んで楽しめると思います。
投稿日:2010/10/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / スーモのさがしもの / はひふへ ふうちゃん なにかしら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索