話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

うずらちゃんのかくれんぼ」 ぐーたれさんの声

うずらちゃんのかくれんぼ 作:きもと ももこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1994年02月
ISBN:9784834012309
評価スコア 4.76
評価ランキング 707
みんなの声 総数 455
  • この絵本のレビューを書く
  • 楽しくてこわくてドキドキ

    息子が「きんぎょがにげた」を楽しんでいたので、読んでみました。
    言葉が遅い息子ですが、数回読むと「もういいかい」「まだだよ」を
    「・・・かい」「・・・よ」と一生懸命まねするようになりました。

    「もういいよ」の後にうずらちゃんやひよこちゃんを探すページが
    あるとわかったのか、とても焦ってページをめくります。
    何度みつけても得意そうな顔をしています。

    5回目くらいだったでしょうか。
    お母さんたちのシルエットのページの「おばけ」ということばが、
    息子がとても怖いと思っている「ねないこだれだ」に出てくる
    「おばけ」と同じ言葉だということに気づいたようです。
    そして急にこの本が怖くなってしまったようなのです(笑)。

    うずらちゃんやひよこちゃんを探したい!でも怖い!
    とても困っているようでしたので、ひとまず探したいという欲求を
    満たそうと思い、五味太郎さんの「かくしたのだあれ」を
    読むことにしていますが・・・

    チラチラとこの本を横目で見ているんです。
    いつになったら怖がらずにまた読めるのか?とっても楽しみです。

    投稿日:2009/05/26

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うずらちゃんのかくれんぼ」のみんなの声を見る

「うずらちゃんのかくれんぼ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / へんしんトンネル / としょかんライオン / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(455人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット