新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ももたろう」 金のりんごさんの声

ももたろう 作:松居 直
絵:赤羽 末吉
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1965年02月
ISBN:9784834000399
評価スコア 4.8
評価ランキング 331
みんなの声 総数 107
  • この絵本のレビューを書く
  • きちんとした昔話

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    きちんとした昔話を読みたかったので、半年程前に実家から持ってきました。
    でも、割と文章が長いせいか、その時は、子ども達は途中で飽きてしまったので、しばらくお蔵入りになっていました。
    元々『ももたろう』は私の添い寝の語りの定番で、半分眠っていても「どんぶらこっこ すっこっこ〜」と話すことができるので、わざわざ絵本で読まなくてもいいかなという気もしていたのです。
    今日、次男が本箱から出して持ってきたので、読んでみました。すると、目を輝かせて熱心に聞いているのです。
    とても丁寧に書かれている本なので、読んでいて私も気持ちがよかったです。やはり、きちんとした昔話っていいですね。
    ただ、「どんぶらこっこ〜」ではなく、「つんぶく かんぶく」でした。ちょっと残念な気もしましたが、新鮮でした。

    ももたろうと命名された場面では、娘と次男で、
     「栗から生まれたら くりたろう」
     「みかんだったら みかんたろう (弱そう!)」
     「ママから生まれたら ママたろう?」
    なんて会話をしていました。(ちなみに長男はもう寝てました)
    子どもってかわいいですね!

    投稿日:2006/02/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ももたろう」のみんなの声を見る

「ももたろう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / 地球をほる / しっぽが ぴん / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / くだもの / はらぺこあおむし / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(107人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット