ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ぼくは孫」 ハリボーさんの声

ぼくは孫 作:板橋雅弘
絵:西村 敏雄
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年09月
ISBN:9784265069835
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,846
みんなの声 総数 19
「ぼくは孫」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • いつの時代もママはオニなのね・・・

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    息子にとって、おじいちゃんおばあちゃんが、パパママのお父さんお母さんだということが、いまいちピンときていないようだったのですが、この絵本を読んで、そこらへんの関係が理解できたかな?!

    「おじいちゃんとおばあちゃんのうちは、まるで てんごく。」
    まさに息子もそう思っているに違いないです。おじいちゃんおばあちゃんはいつもやさしいし、いっぱい遊んでくれるし。それと比べて、ママはいつの時代もオニ(役)なんですよね。

    ママが男の子になんだかんだとうるさく言っている場面を、私がいつものような口調で読み上げると、息子は苦笑い?!していました。
    そして、私が「○○(息子の名)に子どもができたら、ママの孫になるんだよ。ママもおばあちゃんになって、こんな風になるよー。」と言ったら、息子は一言「ぼく早く赤ちゃんうみたいなぁ。」と。
    それはもしかして、やさしいママの姿を見たいから?!

    投稿日:2008/09/29

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくは孫」のみんなの声を見る

「ぼくは孫」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / こんとあき / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット