タヌキのおじさんが売っている、ふしぎなキャンディー。
いろいろ試させてもらったブタくんは、あかいキャンディーとみどりのキャンディーを買いました。
そしておまけにしろいキャンディーももらいます。
にこにこしながらブタくんは、「よーし、いたずらしちゃえ!」とあかいキャンディーを三つポーンとくちに放り込んで・・・!!
軽〜い気持ちのいたずらだったんでしょうけど、どんどんピンチに追い込まれちゃったブタくん!
読んでる私もハラハラドキドキ!
子供たちもハラハラドキドキ、黙って聞き入ってました。
どうにかピンチを切り抜けたブタくん。
最後に“「エヘヘヘ・・・」と笑いましたとさ”でこちらも力が抜けて、ホッ(^^)♪
おじさんのお店で売っている他の色のキャンディーは、一体どんな不思議なことが起こるのでしょうね?!
3歳の次女は、私が「ガオー!!」と吠えたところでなんだかやたらウケていました。
8歳の長女は、「(みやにしさんが)透明のブタさん描くの上手!!」と感激していました。
こんなキャンディー屋さん、あったら楽しいだろうな〜!!(^^)♪
悪いことに使っちゃうと、やっぱりひょえ〜(涙)な展開になっちゃうのかな?!
宮西達也さんの絵本は面白いですね(^^)。
まだまだいろいろ読んでみたいです!