うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
娘「お兄ちゃんみたいに汚い字だね。」と娘はまず気になったよう。 インパクトありすぎの絵と急展開ありすぎだけど、 「確かに言葉はあっている!」と息子が言った様に、 植木鉢から生えてきたのは、植物ではなく、目(芽)、歯(葉)、鼻(花)。 「これでもか〜。」「どうだ〜。」って、 どんどんパワーアップする”のっぺらぼうのたね”の成長。 もうここまでやっちゃったら、笑うしかないでしょう。 バカバカしさが気持ちよくって、 次の種はどうなるんだろうと想像が膨らんじゃいます。
投稿日:2007/12/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
がたん ごとん がたん ごとん / わたしのワンピース / おうさまがかえってくる100びょうまえ! / ゆうれいなっとう / ろくべえまってろよ / うごいちゃ だめ! / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おおきなかぶ ロシアの昔話
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索