ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

スモールさんはおとうさん」 Sayaka♪さんの声

スモールさんはおとうさん 作・絵:ロイス・レインスキー
訳:わたなべ しげお
出版社:福音館書店
税込価格:\801
発行日:1974年
ISBN:9784834010053
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,155
みんなの声 総数 44
「スモールさんはおとうさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • スモールさんシリーズの1冊です。
    この絵本だけ、今は出版社も変わっているようです。

    スモールさん一家の1週間が淡々と描かれています。
    スモールさんは奥さんや子供達にとっても優しい。
    この絵本の中には理想的なお父さんがいます。
    例えば、夜は子供に絵本を読んであげ、月曜日に洗濯物を干して、金曜日には芝刈りをしてあげて、土曜日には家族をスーパーに連れていってあげる。
    家事も育児にも積極的に参加するスモールさんがそこにいます。
    絵本の中で、お父さんが主人公のお話があっても、家族の中でのお父さんの役割が書かれている絵本ってあまり見かけないような気がします。
    この絵本は決して教訓っぽくかかれているわけでもないし、本当に淡々と日常が書かれているのです。
    だからこそ理想的な家族なのだと思います。

    もともとの出版は1951年。年月がたっても、理想的な家族像はあまり変わっていないん。
    何度も何度も読んであげたくなる絵本の1つです

    投稿日:2006/02/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「スモールさんはおとうさん」のみんなの声を見る

「スモールさんはおとうさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / いないいないばあ / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット