ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ビアトリクス・ポターのおはなし」 はなびやさんの声

ビアトリクス・ポターのおはなし 作・絵:ジャネット・ウィンター
訳:長田 弘
出版社:晶文社
税込価格:\1,980
発行日:2006年
ISBN:9784794920430
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,971
みんなの声 総数 3
「ビアトリクス・ポターのおはなし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ピーター・ラビットの背景

    伝記絵本を調べていてわかったことなのですが、この本の作者ジャネット・ウィンターには、他に『ワンガリの平和の木』『私、ジョージア』『いつもみていた ゆめをかなえた女の子ジェーン・グドール』『バスラの図書館員 イラクで本当にあった話』といった伝記絵本があります。

    ジャネット・ウィンターは伝記や実話を中心に描く絵本作家といえるでしょう。

    さて、この作品の主人公であるポターは、豊かな家に生まれましたが、幼少期はほとんど外界との接触はなく過ごします。

    そのことからか小動物や絵に興味を示す少女に成長しました。その特異な生い立ちからピーター・ラビットが生まれたというのはとても納得できるものでした。

    『ないしょのおともだち』という絵本がありますが、ポターがねずみと友だちのように接しているのを見てその絵本のことを思い出しました。

    小さめの絵本なので、大勢の読み聞かせには向きませんが、ピーター・ラビットのシリーズを読んだらこの本も併せて読んでみるとよさそうです。

    投稿日:2013/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ビアトリクス・ポターのおはなし」のみんなの声を見る

「ビアトリクス・ポターのおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット