話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

紙芝居 おもちの もっち」 てんぐざるさんの声

紙芝居 おもちの もっち 脚本:かとう ようこ
絵:山本 祐司
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2020年12月07日
ISBN:9784494093427
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,378
みんなの声 総数 2
「紙芝居 おもちの もっち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 2月の末、学童のおはなし会で演じてきました。
    少し季節外れかな?とも思いましたが、おもちそのものは一年中食べられるし、まだ寒い日もあるのでいいかなと、選書しました。
    低学年しかいない時間だったのもあって、みんな大きな声で「よいしょ!」と、参加してくれました。
    中でも、子どもたちが一番食いついてきたのは最後の8場面目で、お雑煮やら、お汁粉やら、きなこもちやら…、美味しそうなおもち料理が並んでいるシーンでした。

    聞き手がもう少し小さな子たちだったら、「みんなで食べてね。どうぞ」というと、美味しそうに食べてくれるのですが、
    さすがに小学生ではそうもいかず、
    「どうぞ」といった、「えー、ないよー」とか、「食べられない」とか言われてしまいました。
    でも、みんなが笑顔で聞いてくれていたので、こちらもとても楽しめました。

    投稿日:2021/02/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「紙芝居 おもちの もっち」のみんなの声を見る

「紙芝居 おもちの もっち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット