話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ピカソとポニーテールの少女」 はなびやさんの声

ピカソとポニーテールの少女 作・絵:ローレンス・アンホルト
訳:あべ のりこ
出版社:ベファーナ
税込価格:\1,760
発行日:2007年09月
ISBN:9784894499041
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,971
みんなの声 総数 3
「ピカソとポニーテールの少女」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 美術の入口

    アンホルト夫妻の作品を集中的に読んでおります。

    これは、ご主人のローレンス・アンホルト単独の作品です。

    息子が先に一人で読んでいました。

    私が「感想を書いてみたら」と言うと「これは難しいからいい」と言われました。

    夫が、「この本は本当の話か?」と息子に聞くと、すかさず巻末を見せて「ほら、本当の話って書いてあるでしょ」と自慢げに話していました。

    ピカソにポニーテールの少女を描いた作品があることは知りませんでした。

    モデルになつったシルヴェット自身も後に画家になったんですね。

    その背中を押してくれたのがピカソとの出会いにあったようなのですが、

    それよりも何よりも私が驚いたのは、シルヴェットがピカソからもらった絵を売ってしまったことでした。

    私ならピカソからもらった肖像画なら家宝にして代々伝えていきたいところですが、

    シルヴェットは自分が画家を目指しているということもあり、他の人の作品には執着がなかったのかな?と。

    この作品とは関係のないところで、そこに言及するかというところでもありましたが、

    私自身はその成り行きにびっくりしたので、ここで書きました。

    息子は、ピカソが実在の人物で、作品を見たのもこの絵本が初めてだったので、

    良い美術の入口になったのではないかと思います。

    投稿日:2011/01/26

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ピカソとポニーテールの少女」のみんなの声を見る

「ピカソとポニーテールの少女」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / くろくんとふしぎなともだち / ぼくのかえりみち

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット