娘が絵本雑誌「おひさま」を読んでいて、気に入ったパンやのろくちゃん。絵本を発見して、すぐに図書館から借りてきました。
雑誌で読んだことがあったお話があったのを、絵を見て娘はすぐに気づきました。私は、読んでいくうちに思い出したという感じですが…。
この絵本には4つのお話が入っています。
迷子のお話、遠足のお話、散髪へいくお話、誕生日のお話です。
この中でも、私のお気に入りは、お誕生日のお話。
みんなでろくちゃんを喜ばせてあげようとして、準備しているところがとっても温かい家族を感じさせてくれました。
そして、おばあちゃんの太巻き!
実は、今日はクリスマスイブ。いなり寿司を娘と作りました。その時に、顔のお寿司も作りたいと娘。
こういう時に、一緒に作ればよかったな〜と後悔しました。今回は、材料を用意していないということで、断念してもらいました。いつか一緒に作りたいと思います。
絵本の内容以外にも、楽しめるところがあるのもおすすめポイントです。
それから、表紙にいろいろなパンが書いてある中で、「ジーパン」が描いてあるのも、ちょっとしたユーモアがあっていいです。