話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ぼくはしかく」 はなびやさんの声

ぼくはしかく 作・絵:三浦 太郎
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\847
発行日:2006年01月
ISBN:9784893093868
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,149
みんなの声 総数 7
「ぼくはしかく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 人工的なものを感じる

    『ぼくはまる』『ぼくはさんかく』と見て来ました。

    図形という概念から見れば同じですが、連想するものが違うことや色遣いが違うことで、

    感じるものが違います。

    四角は自然なものではなくて、人工的なものを感じるのです。

    この辺、三浦太郎さんが意識的に作られるのかはわかりませんが、
    三冊をこうして読み比べてみると、

    違った世界の広がりを感じるのです。

    お子さんと絵本にあるように四角のものを探してみるのもおもしろいかもしれませんね。

    絵本は入り口であって、実際の生活の中の遊びを通しても関わる大人によって広がりを見せそうだと思います。

    9歳の息子ではなくて、もう少し小さいお子さんと一緒に遊べたらいいなあと思いました。

    投稿日:2011/03/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくはしかく」のみんなの声を見る

「ぼくはしかく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット