話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

北里柴三郎と千円札物語」 クッチーナママさんの声

北里柴三郎と千円札物語 著・編集:オフィス303
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\3,190
発行日:2021年03月12日
ISBN:9784593102006
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,378
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く
  • 新しいお札楽しみ

    同じシリーズの『渋沢栄一と一万円札物語』が面白かったので、千円札バージョンも読みたいと思いました。
    新しい千円札の肖像となる北里柴三郎の紹介他、これまでの野口英世、夏目漱石、伊藤博文の千円札も合わせて紹介されていました。見比べて懐かしく感じたりと面白かったです。
    新しい千円札の裏側は、葛飾北斎の「富嶽三十六景」なんですね。新しいお札を見るのが楽しみになりました。

    投稿日:2021/10/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「北里柴三郎と千円札物語」のみんなの声を見る

「北里柴三郎と千円札物語」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / どうぞのいす / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット