季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ぼくのなまえはイラナイヨ」 ポポロさんの声

ぼくのなまえはイラナイヨ 作・絵:ミック・インクペン
訳:角野 栄子
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,551
発行日:1997年06月
ISBN:9784097270775
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,299
みんなの声 総数 21
「ぼくのなまえはイラナイヨ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 「要らないよ」なんて言わないで

    • ポポロさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子8歳

    ボロボロになって忘れられてしまったぬいぐるみ。
    誰にも相手にされず、自分が誰なのかもわからない。
    誰かが「それは要らないよ」と言った言葉を自分の名前だと思い・・。
    「ぼくはだれなの?」と泣く『イラナイヨ』の姿が切ないです。
    自分を愛してくれたおじいさんとの再会はどんなにうれしかったことでしょう。
    ちゃんとおじいさんはイラナイヨのことを覚えていてくれた。
    私も息子も心からホッとし、顔を見合わせてニコリ!
    それと同時に我が家にもイラナイヨのようなぬいぐるみや物がなかったかしら?と
    思わず考えてしまいました。
    きれいに修理をすれば、長い間使える物ってきっとたくさんありますね。
    物が溢れ、使い捨てのこんな時代だからこそ、読んであげたい1冊です。

    投稿日:2007/04/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくのなまえはイラナイヨ」のみんなの声を見る

「ぼくのなまえはイラナイヨ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

じゃあじゃあびりびり / おこだでませんように / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ピヨピヨだあれ? / ぐりとぐら / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット