うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
のねずみのぐりとぐら、どんな夏を過ごすのでしょうか? ある日、波打ちぎわで遊んでいると、ビンが流れてきました。なかみは、手紙と地図と浮き袋。 うみぼうずからの手紙でした。 えっ?うみぼうず? イメージでは、海から、にゅーっと出てきて、船を沈めてしまうような悪者のような気がするのですが… 初めて見せる、ぐりとぐらの水着姿も、なかなか決まっています。 お話を楽しんだ後は、うみぼうずに教えてもらった色々な泳ぎを、試してみるといいですよ。 いつも仲良しぐりとぐら、誰とでも仲良くなって、色んなことができるようになって、なかなか魅力的なねずみさんたちだと思います。
投稿日:2008/08/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
わゴムは どのくらい のびるかしら? / にぐるま ひいて / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索