季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

お正月さまござった」 はなびやさんの声

お正月さまござった 作:西本 鶏介
絵:村上 豊
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,068
発行日:1993年
ISBN:9784333016747
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,509
みんなの声 総数 8
「お正月さまござった」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 粋な計らい

    絵本ナビのお正月に読みたい絵本の特集を見て、お正月関連の絵本を読みたくなりました。

    お正月さまは、昔からおもちをくばっています。「でも、お正月さまを サンタクロースのように まっていてくれる 子どもはいません」という描写があり、確かにそうだなと思いました。

    クリスマスは、プレゼントもありイベント的な要素もあって、日本の中に浸透していますが、クリスマスの後にやってくるお正月のことってクリスマスほど特別視もしませんし、お正月さまのことも知りませんでした。

    この絵本にでてくるお正月さまは、今も変わらずお正月のおもちをくばっているようです。

    村はずれのある家で「お正月さまござった」と歌う女の子の声が聞こえます。ところがそのうちの男の子がお父さんがお正月にいないことを嘆いて泣いています。お仕事によっては、一緒にお正月を迎えることができない家族もあるのですね。そのことを今更ながらに思いました。

    さて、お正月さまは、この家族に粋な計らいをしてくれます。それは読んでのお楽しみ。

    クリスマス絵本のような派手さはないけれど、家族で過ごすお正月もそれはそれで幸せなことということを感じました。

    村上豊のほんわかした絵がお話にマッチしています。読んでいて、お正月のこともクリスマス同様に大事にしたい行事だと思えてきました。

    投稿日:2008/01/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「お正月さまござった」のみんなの声を見る

「お正月さまござった」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / そらまめくんのベッド

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット