話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

3びきのこぶた」 さえら♪さんの声

3びきのこぶた 作:ジェイコブズ
絵:二俣 英五郎
訳:岸田 衿子
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1987年11月
ISBN:9784895882033
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,012
みんなの声 総数 6
「3びきのこぶた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 娘には衝撃的?

    3びきのこぶた・・・というだけでも
    様々な出版社から刊行されていますよね。
    この絵本を手にとったのは『とりかえっこ』や『こぎつねコンとこだぬきポン』などの優しいイラストで有名な二俣英五郎さんが手がけたものだったからなんです。
    絵こそ優しいですが 本来の3びきのこぶたのお話。
    かなりシュールですね。
    娘がこれまで知っていたのは3びきのこぶたがオオカミから逃げてレンガの家に入ってきたオオカミを懲らしめておしまい・・・という幼児に分かりやすく刺激を少なくしたようなお話だったので このお話を読んであげたらすごくビックリして「ええ!?なんでよ?!」と何度も叫んでいました。結構ショッキングな内容だったようです。
    そうですよね、のっけから次々にぶたさんがオオカミに食べられていくのですから^^;
    でも日本昔話にしてもグリムなどにしても本来はこういうシビアな面を持ち合わせているお話がオリジナルなのですから
    私としては意欲的に読んで行きたいなーと思います。
    まだまだ昔ながらの童話やお伽話もほとんど知らない娘。
    これからが楽しみです。
    それにしてもこの絵本の中のぶたさんとオオカミさんの方言が笑えますね^^

    投稿日:2007/12/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「3びきのこぶた」のみんなの声を見る

「3びきのこぶた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / くだもの / だるまさんが / おつきさまこんばんは / こんとあき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 2
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 3

全ページためしよみ
年齢別絵本セット