話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

いっすんぼうし」 おしんさんの声

いっすんぼうし 作:大川 悦生
絵:遠藤 てるよ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,980
発行日:1967年
ISBN:9784591003848
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,023
みんなの声 総数 6
「いっすんぼうし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 心優しいお話

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    何度読んでもらっても、飽きないむかし話です。
    子どものいないおじいさんとおばあさんが、毎日かみさまにお願いをしていたら、ある日、ちっちゃな男の子が、ぽこんと産まれました。
    大事に育てるおじいさんとおばあさん、それにきちんと答えるいっすんぼうし。なんともいえない優しさに包まれます。

    優しいタッチの絵が、子どもたちの目にすんなりと入ってきて、たびたび出てくる特徴ある擬音語は、ついつい、声に出して繰り返してしまいます。
    そんな中でも、画面いっぱいの鬼の顔に、ちょっぴり驚いてみたり、その後のおなかの中の様子など、ハラハラさせられたりと、色々な気持ちの変化を思う存分楽しむことができました。

    投稿日:2009/09/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いっすんぼうし」のみんなの声を見る

「いっすんぼうし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット