話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

歯いしゃのチュー先生」 やこちんさんの声

歯いしゃのチュー先生 作・絵:ウィリアム・スタイグ
訳:内海 まお
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1991年
ISBN:9784566002906
評価スコア 4.8
評価ランキング 347
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く
  • 歯医者さんに興味津々

    娘は先月より予防目的で近くの小児歯科に通い始めました。
    してくださること一つ一つが、ただただ恐怖のようで
    泣き叫ぶ声が待合室の私のところまで響いてきます。
    しかし、歯医者さんにめちゃくちゃ興味津々であることも間違いないようで
    この本を自分で選んできました。
    もともとは続編である「ねずみのはいしゃさんアフリカへ行く」を先に読んでいたので
    キャラ設定にもすんなり入っていけた様子。
    ただ続編の方は、わりとアドベンチャーな感じが前面に押し出されているのですが
    こちらは純粋に「ねずみの腕利き歯医者さん」という設定を強く感じる作品になっています。
    治療の様子に、自分の通院もあいまって
    「これは何してるの」と何度も何度も尋ねる娘。
    歯医者さんは本当は怖くないんだよー、といいながら読んでいます。

    投稿日:2008/01/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「歯いしゃのチュー先生」のみんなの声を見る

「歯いしゃのチュー先生」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / わたしのワンピース / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / 三びきのやぎのがらがらどん / かいじゅうたちのいるところ / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット