日本酒ができるまで」 クッチーナママさんの声

日本酒ができるまで 作:宮崎 祥子
写真:白松 清之
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\2,420
発行日:2022年03月16日
ISBN:9784265089833
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,378
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く
  • 酒蔵の入り口に吊るされている丸い玉

    加工食品ができるまでを、大きくてきれいな写真で追う「すがたをかえるたべものしゃしんえほん」シリーズ。みそやしょうゆバージョンが面白かったので、他もいろいろ読んでみようと思いました。
    こちらでは、酒米が蒸されて米麹となり、そこからもろみが発酵され、絞られて日本酒になるという過程が、きれいな写真でわかりやすく説明されます。
    酒蔵の入り口に吊るされている、スギの葉っぱを束ねて丸くした玉を見たことがありますが、それは「今年の新酒ができました」という合図なのだそうです。
    大人はきっと飲みたくなりますね。職人さんの仕事ぶりもカッコ良かったです。

    投稿日:2023/03/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「日本酒ができるまで」のみんなの声を見る

「日本酒ができるまで」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット