季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

マドレーヌといぬ」 ジュンイチさんの声

マドレーヌといぬ 作・絵:ルドウィッヒ・ベーメルマンス
訳:瀬田 貞二
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1973年05月
ISBN:9784834003635
評価スコア 4.75
評価ランキング 798
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く
  • フランスの風景が奇麗

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    1951年に初版のコールデコット賞受賞作品。

    この作品を読むきっかけは、「きょうはなんのひ」(瀬田 貞二さの文、林 明子さんの絵による1979年の作品)に登場した絵本だったからです。
    読んで大正解。

    物語の舞台はフランスの寄宿舎。
    12人の女の子が暮らしていますが、ある日いっぴきの犬が加わります。
    楽しく暮らすのですが、評議員の検査で見つかって犬は放り出されてしまいます。
    探しにいく先々のフランスの光景が、実に美しく最終頁に場所の説明があるので、旅行気分が味わえることでしょう。
    最後にあっと驚くサプライズもあって、とても楽しい展開の絵本だと思います。

    にしかわ おさむさんに通じるタッチの絵が優しいので、4歳ぐらいから読み聞かせしてあげたい一冊です。

    投稿日:2008/03/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「マドレーヌといぬ」のみんなの声を見る

「マドレーヌといぬ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット