うちの子にとっては、このくもが作る蜘蛛の巣がイコール、作品という設定が理解できなかった様子。
もう少し、くもが「作品」として糸を紡いでいるシーンを丁寧に描いた方が分かりやすいような気がします。
額の中にくもがいただけでは、その過程が見えにくいような。
楽しいことも仕事にしたら楽しくなくなっちゃった、という感覚は小学生には伝わらないんじゃないかな〜。子供にとっては、楽しいことを続けていったらその先によりよい未来がある、得意なことを見つけよう、という価値観を前提に学校教育がなされている。なのに、それと逆行する話なので、親としてもこの話は違和感を感じる。