話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

カベレオンの となりのへやはどんなへや?」 さくらっこママさんの声

カベレオンの となりのへやはどんなへや? 作:壁紙屋本舗
絵:よしだよしえい
出版社:フィル
税込価格:\1,200
発行日:2022年10月07日
ISBN:9784434309748
評価スコア 4
評価ランキング 30,025
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く
  • 同じお部屋でも…

    この絵本に出てくるお部屋は、同じ建物という意味では、同じ構造、同じお部屋なのだと思います。けれども、壁紙を工夫することで、まったく様相の異なるお部屋になっていました。
    「こんなふうに壁紙を工夫したら楽しいお部屋になるのかも」と想像のふくらむお話でした。

    投稿日:2024/01/16

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「カベレオンの となりのへやはどんなへや?」のみんなの声を見る

「カベレオンの となりのへやはどんなへや?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット