世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
初めての幼稚園への期待と不安、それから子どもの素敵な順応性が可愛らしく描かれています。 私自身が4月に読んではっとさせられました。 4月は、先生も子どももお母さんも何かと気を揉む時期。 みんながこんなふうに自然でゆったりとしていられたらいいですね。 どちらかというと、入園前のお母さんに読んで欲しい一冊。 子どもには、もう少し大きくなってから「○○ちゃんもこんなことあったよねぇ」という感じで読んであげるのがいいのではと思います。
投稿日:2007/05/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索