ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

はじめてのおつかい」 ジュンイチさんの声

はじめてのおつかい 作:筒井 頼子
絵:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1977年04月
ISBN:9784834005257
評価スコア 4.85
評価ランキング 84
みんなの声 総数 487
  • この絵本のレビューを書く
  • レトロ感も良い

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    「はじめてのおつかい」というTV番組は、いつも高視聴率ですが、原点はこの絵本なのでしょうか?

    1977年初版で、何と180万部の発行部数を誇るミリオンブックです。

    お話は、みいちゃんに、ママがお使いを頼むところから始まります。
    みいちゃんは5歳で、あかちゃんのために牛乳を買いにいくことになります。
    恐らく近所なのでしょうが、みいちゃんの心理描写がみごとで、読む人がみいちゃんと一体化してしまいます。
    買いに行ったお店は万屋。
    今はコンビニにとって代わられていますが、本当に懐かしいです。
    走る車もコロナハードトップだし、レトロな感覚で同じ世代の方には懐かしくてたまらないこと受けあいです。

    こうした成功体験が、子供を大きく大きく変えていくのでしょう。
    我家の次男は、すでに7歳になりましたが、興味津津で聞いていたようです。

    良書は読み続けられるということの見本のような絵本ですので、一度は読み聞かせして欲しいと思います。

    投稿日:2008/02/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はじめてのおつかい」のみんなの声を見る

「はじめてのおつかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / ねないこ だれだ / いないいないばあ / ぐりとぐら / だるまさんが / こんとあき / わたしのワンピース / すてきな三にんぐみ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット