ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

うたえほん」 ムースさんの声

うたえほん 絵:つちだ よしはる
出版社:グランまま社 グランまま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1988年
ISBN:9784906195114
評価スコア 4.75
評価ランキング 786
みんなの声 総数 141
  • この絵本のレビューを書く
  • 自分も口ずさんだ歌がたくさん

    • ムースさん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 男の子8歳、女の子3歳

     いろいろな新しい歌がたくさん出てきても、忘れたくない子どもの歌ってたくさんあります。母親が歌好きだったこともあり、わたしは歌が大好き。この「うたえほん」は、息子が小さかった頃、時間を見つけては開いて楽しんだ歌集絵本でした。最初から順に「次、これ」と嬉しそうにページをめくってくれた息子を思い出します。中でも「きしゃポッポ」の歌は彼のお気に入り。何百回も歌ったような気がします。わたしはまどみちおさんの「やぎさんゆうびん」が好き。子どもの頃から、終わりのない不思議で楽しい歌だなーと魅了されていました。大人になってからいいな、と思ったのが「ことりのうた」や「おかあさん」の歌。自分が母親になったから、お母さんの登場する歌に無意識のうちに気持ちが入るのかも知れません。

    投稿日:2003/02/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うたえほん」のみんなの声を見る

「うたえほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / ねないこ だれだ / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / おおきなかぶ ロシアの昔話 / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(141人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット