ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

てぶくろ」 ジュンイチさんの声

てぶくろ 作:(ウクライナ民話)
絵:エウゲーニー・M・ラチョフ
訳:内田 莉莎子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1965年11月
ISBN:9784834000504
評価スコア 4.75
評価ランキング 779
みんなの声 総数 351
  • この絵本のレビューを書く
  • おおきなかぶと並ぶロシアのベストセラー

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    1965年初版の259万部という超ベストセラーです。
    親子2代に亘って読まれることも多いと思います。

    ウクライナ民話ということで、その衣装が独特です。
    お話は、雪のうえに落ちていた手袋にねずみが住み込むところから始まります。
    そして、次々に動物がやってきては入れてもらうのですが、その度に手袋が変化していきます。
    膨れるのは勿論のこと、階段がついたり窓だできたり。
    そして、しまいには熊までが・・・。

    ロシア民話の「おおきなかぶ」と同じで、だんだん増えていくというストーリーです。
    手袋で、皆で暖をとる姿が微笑ましいです。
    絵自体は、結構リアルなので怖い感じがするのですが、小学校1年の次男でも馴染めたようです。

    ただ、我家の次男は超現実的なので、オオカミとウサギが同じ場所にいたら食べられてしまうとか、手袋に窓がある訳ないとか、あまり評価しませんでした。

    3歳〜4歳くらいからが、丁度良い対象かも知れません。

    投稿日:2008/02/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「てぶくろ」のみんなの声を見る

「てぶくろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / ねないこ だれだ / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / からすのパンやさん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / びっくりちゃんがびっくりするわけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット