保育園4歳児のクラスで読みました。
「満月」ということばを知っている子どもがいました。
そして月には触れない、届かないとみんなちゃんと知っていますね。なので「届かないよ」などと言うのですが、ページをめくるとすぐに「次は○○だ!」など進展が気になる様子。最後ねずみがお月さまをちぎって食べた時はちょっとびっくりだったみたい。
一番最後、魚が月はこんなに近く、水の中にいるのにと言うくだり。4歳児には難しすぎるのではないかと思っていたら、「満月だ」と言った男の子が「影だよ」と。すごいねぇ。水に空にあるものがうつるって知っているんだね。
読み終えてから「お月さまはどんな味だと思う?」ときいたら、うさぎさんがいるのでお餅の味という子やハンバーグという子もいました。